B3:土木技術解決ノウハウ/福岡 正巳【編】

「 土木技術解決ノウハウ」

下記書籍の「目次」を記載します。

「現場の疑問に答える 土木技術解決ノウハウ」/福岡正巳編/近代図書

Part 1
1.土質・基礎
1.1仮設・土留・締切
疑問1 なぜ,鋼矢板を引き抜くと地表面が沈下するのか?
疑問2 木造家屋に近接した山留め工を成功させる方法は?
疑問3 切梁の温度応力とは?
疑問4 ボイリングの浸透圧とは?
疑問5 一重締切りはどの程度の流水圧に耐えられるか?
疑問6 自立式土留め壁の計算方法はどれがよいのか?
疑問7 アースアンカーの選び方は?
疑問8 アースアンカーのアンカー長の計算方法は?
1.2 土工・盛土・掘削
疑問9 法切りオープン掘削での一番よい地下水対策は?
疑問10 掘削による周辺地盤と埋設物に与える影響の検討方法は?
疑問11 載荷盛土工法の成功の決め手は?
疑問12 円弧すべりと圧密沈下とどちらを優先すべきか?
疑問13 地表面の高低差がある掘削と土圧アンバランス
疑問14 上手に盛土を転圧する技術は?
疑問15 話題になっている軽量盛土工法とは?
疑問16 鉄筋挿入の補強土工法は法面工の強い味方になれるのか?
疑問17 深層混合処理を計画する場合の注意は?
疑問18 テルアルメ工法はどんな工法か?
疑問19 セメント系固化材を用いた安定処理工法とは?
1.3 土質・土質試験
疑問20 土工事の現場ではどんな計測が実施されているか?
疑問21 液状化は果たして防止できるのか?
疑問22 自分でできる簡易な透水係数の求め方はあるのか?
疑問23 粘性土の種類と見分け方は?
疑問24 横方向地盤反力係数を推定する方法は?
疑問25 平板載荷試験とはどんな試験か?
疑問26 土のコンシステンシーとは?
疑問27 腐食土層とはどんな土質か?
1.4 基 礎
疑問28 極端に短い杭の設計方法は?
疑問29 橋脚フーチングコンクリートのひびわれ対策は?
疑問30 地中連続壁工法とは?
2.コンクリート・鋼構造
疑問31 コンクリート構造物のひびわれは有害か?
疑問32 コンクリート面の気泡を減らす方法は?
疑問33 夏にマスコンクリートを打設するときの留意点は?
疑問34 コンクリート製造時の細骨材の表面水率の自動測定は?
疑問35 ハイパフォーマンスコンクリートとは?
疑問36 コンクリート構造物の取壊し方法は?
疑問37 化粧型枠に適したコンクリートの適正なスランプ値は?
疑問38 覆工コンクリートの型枠脱型時期と脱型強度の決め方は?
疑問39 道路幅を拡幅する方法は?
疑問40 狭い場所での鉄筋の継手方法は?
疑問41 箱桁断面の最小寸法,曲げを受ける溶接継手は?
疑問42 鉄筋コンクリート用棒鋼の種類は?
3.トンネル
疑問43 ゆるみ土圧の計算方法は?
疑問44 なぜ情報化施工は必要なのか?
疑問45 海底トンネルにかかる浮力にどう対処するか?
4.施工機械,その他
疑問46 タワークレーンの組立て方は?
疑問47 移動式大型クレーンで鉄塔を架設する方法は?
疑問48 地中深い埋設物の探査はどうするのか?

Part 2
1.土質・基礎
1.1土留め・仮設
疑問1.地下に埋設物がある土留め工はどうしたらよいか?
疑問2.支保工へプレロードをかける大きさは?
疑問3.ウエルポイントの有効性は?
疑問4.共同溝指針に基づく水平方向地盤反力係数の推定方法は?
疑問5.ヒービングの検討にどのような方法があるか?
疑問6.コンクリート擁壁と仮設鋼矢板の土庄計算法に違いがあるか?
疑問7.土留め壁の設計に過載荷重をどのように反映すればよいか?
疑問8.仮設構造物設計での自動車荷重は?
疑問9.モルタルによる根固めの配合や強度の考え方は?
疑問10.鋼矢板の継手効率の考え方について
疑問11.河床に転石の多い場合の土留め方法は?
1.2 土 質
疑問12.土の内部摩擦角φをN値から算出する式について
疑問13.土木構造物が違うと安全率も違うのか?
疑問14.現場密度試験の簡単な求め方はないか?
疑問15.どれを使うのか。いろいろある円弧すべりの算定式?
疑問16.切土法面部がすべり崩壊した!復旧方法を教えてほしい。
疑問17.ボーリング地盤調査からの水平方向地盤反力係数の推定方法は?
1.3 基礎エ
疑問18.既設構造物に影響の少ない杭の施工法は?
疑問19.打撃によりPC杭が折れるのはどうしてか?
疑問20.下水処理場・ポンプ場の基礎杭の支持力判定基準は?
疑問21.中掘り杭工法の施工は難しいといわれるが?
疑問22.転石・岩盤層での杭施工法はいろいろあるというが?
疑問23.地盤の安定を考えた基礎構造物の施工の順序は?
疑問24.地下連続壁には設計の指針になるものがあるのか?
疑問25.地下連続壁の許容応力度,残留応力はどう考えるか?
疑問26.地下連続壁のガイドウォールの設計例はないか?
疑問27.オープンケーソンの施工での周面摩擦力の正確な算出方法は?
疑問28.オープンケーソンの施工で大きな石が出た。的確な処置は?
2.コンクリート・鋼構造
疑問29.コンクリートのアルカリ骨材反応等の対策は?
疑問30.マスコンクリートのひびわれ対策は?
疑問31.コンクリートのクラック防止の方法は?
疑問32.鉄筋コンクリートの断面決定と応力度照査の考え方は?
疑問33.鋼床版上の舗装構成はどのように行えばよいか?
疑問34.現場溶接継手の検査はどのようにしているか?
疑問35.箱抜き鉄筋の補強方法は?
疑問36.橋梁の溶融亜鉛めっき防錆の特徴は?
3.シールド・推進工法
疑問37.小口径管推進工法の選定方法は?
疑問38.小口径管推進工法で曲線施工は可能か?
疑問39.下水管推進工法の泥水式と泥土圧式の選定基準は?
疑問40.シールド工事で沈下による被害を少なくする方法は?
疑問41.推進・シールド工事の防音対策は?
疑問42.下部工構造物を確実に探査する方法は?
4.施工,その他
疑問43.礫層に鋼矢板を打設する工法は?
疑問44.鋼矢板の打設工法の選び方は?
疑問45.油圧ハンマーとディーゼルハンマーはどちらがよいか?
疑問46.シートパイル打設方法の選び方のデータを知りたい。
疑問47.難しい鉄道の近接施工をわかりやすく。
疑問48.スーパー堤防とはどんな堤防か?
疑問49.発泡スチロールを盛土材料に使う場合の問題点は?

Part 3
1.土 質
疑問1 現場で簡単に地耐力を測る方法は?
疑問2 傾斜地盤での受働土圧の考え方は?
疑問3 圧密進行中の間隙水圧を推定する方法は?
疑問4 狭い面積の掘削でのアーチアクションによる作用土圧は?
疑問5 粘着力が深さ方向に増加しない地盤でのヒービングの検討は?
疑問6 自立土留めでの2段土留め壁の計算方法は?
疑問7 軟弱地盤の自立山留めで経済的部材選択ができる計算方法は?
疑問8 親杭横矢板土留め壁の根入れ部の土庄の作用幅の考え方は?
疑問9 掘削平面規模が大きい土留めでの切梁工法の留意点は?
疑問10 アイランドを残す場合の幅,高さはどのように求めるのか?
疑問11 CCP杭の永久構造物としての信頼性は?
疑問12 岩質無土壌地での植生の活着方法は?
疑問13 環境保全と景観造成を行う法面の緑化方法は?
2.コンクリート
疑問14 コンクリートの極初期材令での静弾性係数の値は?
疑問15 高強度コンクリートの場合のアルカリシリカ反応抑制対策は?
疑問16 いろいろあるダムコンクリートの品質試験について
疑問17 鉄筋コンクリート構造物の劣化診断技術は?
疑問18 コンクリートの凍結融解試験結果の利用法は?
疑問19 土木と建築のハンチ設置の違いは?
疑問20 暑中コンクリートと寒中コンクリートの実務上の使い分けは?
疑問21 硫黄コンクリートとは?
3.道路・トンネル
疑問22 道路計画高と各工事の管理基準は?
疑問23 高欄,防護柵での自動車の衝突荷重は?
疑問24 畑作地帯でトンネルを計画する場合の漏水対策は?
4.河 川
疑問25 石積の表面に張コンクリート施工の場合のクラック対策は?
疑問26 軟弱地盤でのブロック積工をするときの基礎処理の方法は?
疑問27 災害復旧工事での計画河床面の設定方法は?
疑問28 災害復旧工事で堰がある護岸計画と計画河床の決め方は?
疑問29 コンクリートダム工事でのクーリングは?
疑問30 ダム施工でのコンクリート打込み前の処理は?
疑問31 地すべり対策の抑止杭などの抑止メカニズムは?
疑問32 地すべり抑止杭の各種の計算方法の適用と注意点は?
疑問33 地すべり・斜面崩壊についての区分,性状は?
5.下水道・薬液注入
疑問34 カープ(曲線)推進工法における問題点は?
疑問35 転石の多い地盤での推進工法は?
疑問36 道路上で薬液注入工事を行う場合の注意事項は?
疑問37 薬液注入で地盤改良を計画するときの必要最小呼び径は?
疑問38 推進坑口周辺の地盤改良における薬液注入工事は?
疑問39 推進立坑で長期的に強度,止水性を保全する方法は?
疑問40 圧力式下水道システムと真空式下水道システムの利点は?
6.測量,その他
疑問41 便利なアイデア測量の方法は?
疑問42 便利なアイデア墨出し方法は?
疑問43 測量の座標系の算出根拠は?
疑問44 最先端の測量機器は?
疑問45 測量機器メーカーのシェアは?
疑問46 クレーンの転倒事故を防ぐ方法は?
疑問47 クレーンなどアウトリガーの接地圧について
疑問48 現場で簡単な重機の荷重に耐えられる地盤強度の判断方法は?
疑問49 土木で使用する曲線・土量計算などのプログラムの組み方は?
疑問50 建設工事の契約形態と建設業の国際化について

Part 4
1.土質・基礎
1.1土留め工・仮設
疑問1 ボックスカルバートに作用する荷重とは?
疑問2 玉石地盤でのH鋼親杭の施工方法は?
疑問3 SMWの土留めでの壁と腹起しの隙間の対処は?
疑問4 地盤アンカーの支点バネの算出式について教えてほしい。
疑問5 下記よりよい山留め仮設方法があれば教えてほしい。
疑問6 仮設桟橋を設計する場合のクレーンの選定基準はあるのか?
疑問7 山留め壁はいくらたわんでもよいのか?
疑問8 切梁プレロードの影響を解析したい?
疑問9 土留めの断面を決める荷重は何か?
1.2 土 質
疑問10 現場で測定できるN値の方法はないだろうか?
疑問11 N値の補正について,また柱状図の礫径の信頼度は?
疑問12 埋戻し土の土質定数の統一的考え方はあるのか?
疑問13 敷地内の多数のボーリングをまとめる時N値を平均してよいか?
疑問14 連続した地中構造物の地盤反力係数の計算法は?
疑問15 円弧すべり計算と過剰水圧や有効・全応力法の関係は?
疑問16 地下工事のディープウエルの計画と透水係数の関係は?
疑問17 岩の地盤定数の推定方法を教えてほしい
1.3 基礎工
疑問18 既製杭の杭種と選定法を教えてほしい
疑問19 支持杭でもない摩擦杭でもない杭はあるのか?
疑問20 単独杭基礎の設計方法を教えてほしい
疑問21 海水で基礎の鉄筋が腐食しない方法はあるのか?
2.盛土・掘削・ブロック積
疑問22 盛土工事で数ある軟弱地盤対策工の選び方を教えてほしい。
疑問23 軟弱地盤上の盛土を安く早く施工できる方法はあるのか。
疑問24 盛土の圧密沈下の計算で実測値に合う計算法はないか?
疑問25 軟弱地盤改良でOKになる設計地耐力の計算方法は?
疑問26 盛土の補強材に使用したジオテキスタイルの施工の問題点は?
疑問27 モルタルで盛土部法面に拡幅施工する安全計算法は?
疑問28 盛土・擁壁の側方を縦断的に埋設する構造物の荷重載荷方法は?
疑問29 トンネル内のずりを盛土材として使用するときの注意は?
疑問30 深層混合処理工法による改良地盤の支持力の確認は?
疑問31 ブロック積みはどう管理するか?写真撮影の方法は?
疑問32 練積み造擁壁に裏込め材は必要なのか?
3.コンクリート,その他
疑問33 コンクリート打継目の処理方法を教えてほしい。
疑問34 フィレットを設けるコンクリートダムとはどんなダムか?
疑問35 化粧型枠の種類と使用の留意点を教えてほしい。
疑問36 RC床版上の橋面舗装は1層施工としてよいのか?
4.下水道
疑問37 軟弱地盤での下水管の基礎の選び方は?
疑問38 下水道工事(開削工法)に使用する管財の選び方は?
疑問39 下水道等を埋設する場合の,土被りの法的基準は?
疑問40 軌道下横断で補助工法の採否の判断基準はあるのか?
疑問41 軟弱地盤で推進立坑の矢板引抜き影響を防ぐ方法は?
5.安全施工,その他
疑問42 重機災害の原因と防止方法を教えてほしい
疑問43 移動式クレーンの受入れで現場で重点的に準備することは?
疑問44 法改正によりバックホウで物を吊るしてもよいのか?
疑問45 急傾斜地の人力掘削を安全施工する方法を教えてほしい。
疑問46 バナナ曲線の作り方を知りたい。
疑問47 所要日数の計算で雨天や休日はどのように扱うのか?
疑問48 実行予算で間接経費が少ない時の解決方法を教えてほしい。

Part 5
1.土質・土留め
1.1土 質
疑問1 ウエルポイントにおける井戸枯れ対策は?
疑問2 ボーリング孔内水位と自然水位との関連は?
疑問3 玉石混じり地盤での平板載荷試験席果の正確さは?
疑問4 N値は落下方法によって変わる?
疑問5 土の新しいサンプリング方法は?
1.2 土留め
疑問6 切梁を兼ねる腹起しの曲げ作用面外の座屈長は?
疑問7 座屈防止用中間杭と覆工支持杭との兼用はできるか?
疑問8 切梁が斜梁となるときの補強はどのようにするのか?
疑問9 H鋼の強軸,弱軸とは何か?
疑問10 土留め切梁撤去時のチェックはどのようにするのか?
疑問11 二重締切工でのタイロッドとタイワイヤーの使い分けは?
2.道路・緑化
2.1道 路
疑問12 地盤の変形係数の求め方は?
疑問13 支持層の厚さがどの程度であれば圧密沈下の影響がないのか?
疑問14 長大斜面の法尻の擁壁に作用する土圧の算定方法は?
疑問15 動的な荷重による盛土の沈下の検討は?
疑問16 軟弱層でのベタ基礎の支持力と沈下の想定は?
2.2 緑 化
疑問17 降雨で崩壊したのり面の対策は?
疑問18 自然植生による地質・湧水の判定方法は?
2.道路・緑化
2.1道 路
疑問19 急斜面の緑化と崩壊などの安定化対策は?
疑問20 切土のり面の湧水箇所を緑化する方法は?
3.基礎エ
3.1杭基礎
疑問21 杭基礎における杭の配置間隔の考え方は?
疑問22 岩を支持層とする打込みPHC杭の支持力算定法は?
疑問23 有限長の杭と半無限長の杭の設計上の相違点は?
疑問24 中掘り杭で支持層が岩盤などの場合の支持力算定法は?
疑問25 中間層にφ1.0~2.0mの転石が存在する場合の既製杭の施工法は?
疑問26 狭い場所や施工空間が制限される敷地での既製杭の施工法は?
疑問27 場所打ち杭で生コン打設中断時の処理方法は?
疑問28 既設構造物の杭を除去する工法は?
疑問29 鋼矢板打設の低公害工法とは?
3.2 ケーソン
疑問30 ケーソン基礎止水壁の構造選定の留意点は?
疑問31 ケーソンの沈下作業で周面摩擦力低減の効果的な方法は?
4.コンクリート・鋼橋
疑問32 設計のコンクリート引張強度30kgf/cm2の根拠は?
疑問33 コンクリート材令と強度の関係は?
疑問34 どの程度の雨ならコンクリート打設をしてよいのか?
疑問35 段階施工で二期施工する場合の通行止めの時間は?
疑問36 劣化コンクリートの増し打ちなどの一体化確保方法は?
疑問37 酸性雨によるコンクリートの劣化,対処方法は?
疑問38 ひび割れ補修法の判定,補修後の確認の試験方法は?
疑問39 高架橋でなぜ低周波空気振動が発生するのか?
5.シールド・トンネル
疑問40 防音材の選定,効果確認の手法は?
疑問41 シールド発進立坑での土留め支保工の設計に関する注意点は?
疑問42 現場で簡単に一軸圧縮強度を測る方法は?
6.下水道
疑問43 シールド工事の二次覆工コンクリートの充てん方法は?
疑問44 不明水の調査方法とその対応策は?
疑問45 下水道管きょ工事(開削工法)の出来形管理基準とは?
疑問46 小規模下水道ではマンホールを省略できるのか?
7.その他
疑問47 トラバースの測点から座標既知の測点を測る方法は?
疑問48 トレーラーが90度の角を通れる道幅はどれだけか?
疑問49 仮設電気として使用される発電機容量の算出方法は?
疑問50 残土処理に使用する固化剤にはどんなものがあるのか?

Part 6
1.土質・土留め
1.1土 質
疑問1 基礎地業で転圧は地盤にどの程度有効か?
疑問2 土留擁壁背面地盤が擁壁より高い場合の土圧の算定法は?
疑問3 RI計器による盛土の締固め密度測定の理論と試験方法は?
疑問4 土の繰返し非排水三軸試験結果の利用方法は?
疑問5 引込み沈下防止対策としての遮断工の設計方法は?
疑問6 グラウンドアンカーの防食構造に関する規定は?
疑問7 斜角に取り付くボックスカルバートの継手位置は?
疑問8 沖積層と洪積層の具体的な区分の見分け方は?
疑問9 岩の硬さの分類法とその試験法は?
1.2 土留め
疑問10 バイプロハンマで打設した杭の支持力は?
疑問11 構造物に近接した場所における自立式土留めの留意点は?
疑問12 設計地盤面が水平でない土留めに作用する土圧計算は?
疑問13 ロックボルトによる土留めの検討方法について
2.基礎・橋梁・緑化
2.1基 礎
疑問14 木杭の支持力の計算方法と留意事項は?
疑問15 プレボーリング杭におけるkH値の算出方法は?
疑問16 杭の中心間隔の最大値は?
疑問17 杭の中心間隔及びフーチング緑端距離の最小値は?
疑問18 岩着させた杭基礎の周面摩擦力の取扱いは?
疑問19 引抜き力に対する杭頭中詰め補強鉄筋のみの検討は?
疑問20 中掘り杭の支持力の確認方法は?
疑問21 岩盤支持層における中掘り杭工法の問題点は?
疑問22 中掘り杭工法における杭の高止まり対策は?
疑問23 中掘り杭工法において根固め球根の寸法確認方法は?
疑問24 掘削土における汚泥と土砂の区分は?
2.2 橋 梁
疑問25 架設時のモーメント連結法とヒンジ連結法の選択は?
疑問26 耐震設計上の橋座幅について
疑問27 コンクリート桁の落橋防止構造は?
疑問28 側道橋としての床版橋に作用する活荷重は?
疑問29 鋼床版の解析法の留意点は?
2.3 緑 化
疑問30 礫質土の切土のり面の緑化方法は?
疑問31 樹木の成長によるのり枠工への影響について

3.トンネル・シールド
疑問32 既設トンネルの漏水対策は?
疑問33 湿式によるコンクリート吹付け機の選定
疑問34 トンネル湧水量の予測手法は?
疑問35 泥水加圧シールド工法における切羽圧力の設定は?
疑問36 泥水シールド工法における測定項目と管理基準値は?
4.アスファルト・その他
疑問37 アスファルト舗装のひびわれの原因と補修方法は?
疑問38 変化に富む路床から成る砂利道の設計CBRの求め方は?
疑問39 木製型枠用剥離剤の行方とコンクリートへの影響は?
疑問40 プリージングはなぜ発生するのか,また抑制方法は?
疑問41 コンクリート配合強度の定め方について
疑問42 仮設覆工板の計算方法は?
疑問43 タワークレーン基礎の計算方法は?
疑問44 振動を伴う機械基礎の設計は?
疑問45 河川堤防における余裕高(フリーボード)とは?
疑問46 工事測量の現場でのテープの品揃えは?

Part 7
1.土質・土留め・基礎
疑問1 慣用計算法の適用限界深さは?
疑問2 大深度掘削で用いる弾塑性解析とは?
疑問3 ポイリングや盤ぶくれを防ぐための対策は?
疑問4 軟岩(土丹)の切土による強度低下の推定法は?
疑問5 橋台が側方移動すると予測された場合の一般的対策は?
疑問6 地盤反力>地盤支持力のとき支持力不足を摩擦杭で分担する設計は可能か?
疑問7 鋼矢板圧入工法における適応土質と打込み可能長は?
疑問8 水平方向地盤反力係数の換算載荷幅は?
疑問9 杭の支持力と沈下量の関係は?
疑問10 オールケーシング工法はなぜ実績が少ないのか?
疑問11 支持層が岩盤の場合の杭基礎の根入れは?
2.鋼構造・コンクリート
疑問12 吊橋・斜張橋に使用するケーブルの優劣は?
疑問13 小規模橋梁に使うH形鋼のキャンパー加工法は?
疑問14 トルシア形高カボルトに締付け困難な箇所があるのか?
疑問15 単鉄筋と複鉄筋計算の使い分けは?
疑問16 鉄筋の重ね継手長はどうやって決めるのか?
疑問17 海砂使用による耐力低下と対処方法は?
疑問18 設計で許容値上限までPC鋼材引張り応力度を用いても施工上問題ないか?
疑問19 差し筋の充填材としてのエポキシ樹脂の効果確認試験は?
疑問20 開口部をできるだけ大きくしたいときの方法は?
3.道路・舗装・土工・法面エ
疑問21 簡単なクロソイド曲線設置方法は?
疑問22 曲線部の拡幅のすりつけはどのようにするのか?
疑問23 道路における縦断勾配の限界は?
疑問24 CBR試験の目的とその利用方法は?
疑問25 CBR試験値の季節変動とは?
疑問26 N値と現場CBRの関係は?
疑問27 山岳地帯の急勾配の切土で安定法面を構築するには?
疑問28 切土法面保護工の選定手順は?
疑問29 モルタル吹付工や吹付け枠工の施工目地の必要性は?
疑問30 大規模土工で雨が降る前に現場で実行すべき対策は?
4.薬液注入
疑問31 埋設物があり,薬液注入を斜めに施工する方法は?
疑問32 地盤沈下に対して薬液注入は有効か?
疑問33 地表面に変位を生じさせない薬液注入の土かぶり深さは?
疑問34 設計強度を得るための注入率の求め方は?
5.下水道
疑問35 急勾配の排水管の限界とマンホールの選定は?
疑問36 管渠の流量はどの断面積で計算するのか?
疑問37 管渠の余裕はなぜ必要か?
疑問38 街渠ますの間隔はどのくらいが適切か?
疑問39 中押し推進工法の施工手順及び工法理論は?
疑問40 取付管推進工法にはどんな工法があるか?
疑問41 推進工法用鉄筋コンクリート管の継手の良好な接合法は?
疑問42 推進工法における蛇行対策と修正方法は?
6.施 工
疑問43 海上ボーリングの際に磁気探査はなぜ必要か?その方法は?
疑問44 エアモルタルの施工方法と設計・施工の考え方は?
疑問45 水替えをするときの釜場の工夫は?
疑問46 岩種別のブレーカーの選定方法及びチゼルの消耗量は?


Part 8
1.土質・土留め・基礎
1.1土 質
疑問1 粘性土か砂質土かを現場で見分ける方法は?
疑問2 ボーリング孔を利用した現場透水試験による透水係数の求め方は?
疑問3 土の内部摩擦角とせん断抵抗角の違いは?
疑問4 地盤改良後の地盤変形係数は?
疑問5 薬注による改良地盤は永久地盤になれるのか?
疑問6 ウェルポイント・ディープウェルの計画には何が必要か?
疑問7 現場の土質に対する効果的な軟弱地盤改良工法は?
疑問8 軟弱路床のCBRをCBR試験以外で求める方法は?
疑問9 各種補強土工法の特徴と施工上の注意点は?
疑問10 テールアルメ橋台の安定検討の方法は?
疑問11 プレローディング工法における地盤の挙動は?
1.2 土留め
疑問12 鋼矢板の最小根入れ長はなぜ3mか?
疑問13 腹起しが2段のたて,よこ方向の使い分けと計算方法は?
疑問14 各企業体における弾塑性法の適用性は?
疑問15 プレキャスト枠工とは?
1.3 基 礎
疑問16 道示のB方法でカットオフしない杭頭結合方法は?
疑問17 PHC杭の継手方法の詳細は?
疑問18 支持層が傾斜している場合の杭の長さの決め方は?
疑問19 場所打ち杭の杭頭の余盛り高さと杭頭処理方法は?
疑問20 段切り置換え基礎コンクリートの地盤反力係数は?
疑問21 斜面上の深礎杭(橋梁下部構造)の設計上の注意点は?
疑問22 直接基礎下のすべり破壊線の簡単な出し方は?
疑問23 傾斜地盤上の直接基礎の支持力の算定方法は?
2.コンクリート・鋼構造
疑問24 鉄筋の継手に溶接は使えるか,ガス圧接との違いは?
疑問25 コンクリート打継ぎ前の適切な養生日数は?
疑問26 開口部における鉄筋の補強方法の決め方は?
疑問27 鉄筋コンクリート擁壁の設計で鉄筋の許容引張応力度は?
疑問28 逆L型擁壁における透水層の施工は?
疑問29 反発度法の材齢による補正方法は?
疑問30 PC橋と鋼橋の施工例はどちらが多いか?
疑問31 反力分散支承を用いた下部構造に作用する水平力は?
疑問32 無塗装耐候性橋梁はどんな場所に使えるか?
3.下水道
疑問33 水理上と施工上で管径・勾配は一致するのか?
疑問34 下水道における設計管径の決定方法は?
疑問35 管きょ設計での水理計算は普通水として行ってよいか?
疑問36 塩化ビニル管での円形管と卵形管の使用区分は?
疑問37 とう性管と剛性管の使用区分は?
疑問38 なぜマンホール蓋が飛ぶのか,ウォーターハンマーとは?
疑問39 管きょ埋設工事でのマンホール部の土留めの留意点は?
4.河 川
疑問40 軟弱地盤に打ち込む係留杭の計算方法は?
疑問41 鋼矢板護岸工の設計はどうすればよいのか?
疑問42 汀線付近の工事の陸上作業と水中作業の分け方は?
疑問43 地震時の津波の海岸保全施設に及ぼす作用力の計算方法は?
5.環 境・その他
疑問44 濁水処理における凝集剤利用と安全性は?
疑問45 遮水シートを用いた遮水工の施工法は?
疑問46 残土と汚泥の区分基準はあるのか?
疑問47 ハンドガイドローラーの使用上の注意点は?
疑問48 ジャイロを利用しての測量とは?

Part9
1.土留め・基礎・土工
1.1土留め
疑問1  岩盤上に鋼矢板で仮締切りを築造するときの施工方法は?
疑問2  土留め壁欠損部の補助工法はどのようにして選ぶのか?
疑問3  土留めの弾塑性解析をする場合,水平方向地盤反力係数の設定法は?
疑問4  掘削地盤が互層地盤の場合,掘削底面の安定検討方法は?
疑問5  粘性土層で矢板先端を止めれば盤ぶくれに安全か?
疑問6  支保工として考えられるコンクリート床版の厚さは?
疑問7  土留め壁の変形を考慮して側圧を軽減できないか?
疑問8  SMWの断面性能の異なる芯材の変形・応力の配分は?
1.2基礎
疑問9  中間層(硬層シルト)での中掘り杭工法の沈設方法は?
疑問10  中掘りコンクリート打設方式のコンクリート強度は?
疑問11  斜面上の橋台の計画箇所と基礎のばね定数の決め方は?
疑問12  河床高より高い箇所に岩盤がある橋台底面位置の決め方は?
疑問13  ボックスカルバートの基礎について
疑問14  ボックスカルバートの継手のずれ防止の方法は?
疑問15  場所打ち杭の鉄筋かごどうしを溶接してよいか?
疑問16  地下連続壁を本体利用する利点は何か?
疑問17  既設構造物の下に新しく地下構造物を造る方法は?
1.3土工・トンネル
疑問18  背後に斜面がある場合の土庄の算定方法は?
疑問19  のり面保護工に笹,竹の植栽は有効か?
疑問20  斜面のり肩部に近い移動式クレーン据付けの検討方法は?
疑問21  トンネル断面(馬蹄形)の面積の計算方法は?
疑問22  沈埋トンネルの沈設方法は?
2.河川・橋梁
疑問23  漏水対策における止水矢板の施工範囲は?
疑問24  河川工事における渇水期施工の考え方について
疑問25  土のうの大きさ,積み方はどうすればよいか?
疑問26  長大橋の風荷重や地震の影響の求め方は?
疑問27  道路橋の設計に用いるA活荷重,B活荷重とは?
疑問28  矢板護岸で築造された河川での橋台の施工注意点は?
疑問29  桟橋形式で杭式とジャケット式の優劣は?
3.コンクリート・舗装
疑問30  いわゆる”いも継ぎ”の場合の設計・施工上の留意点は?
疑問31  鉄筋コンクリート構造物の塩害対策は?
疑問32  コンクリートの側圧算定式はどの式が現実と合うか?
疑問33  舗装のすりつけ範囲は決まっていないか?
疑問34  橋面舗装の種類とその使い分け方法は?
疑問35  グースアスファルトのクッカー車待機限界時間は?
疑問36  排水性消音舗装の仕様とその効果は?
4.下水道
疑問37  圧力式・真空式下水道の適用基準は?
疑問38  老朽化した下水管渠の更生工法は?
疑問39  下水道管渠の工法選定の基準は?
疑問40  非常に軟らかい粘性土地盤での推進工法の施工法は?
5.測量・その他
5.1測量
疑問41  測量現場でのオートレベルの検定方法は?
疑問42  消滅した基準点を座標値から復元する方法は?
疑問43  工事測量でも補正は必要か?
疑問44  土方カープの出し方とその誤差の程度は?
5.2その他
疑問45  新幹線の近傍で道路構造物を造るため条件は?

Part10
1.土質・土留め・基礎
1.1土質
疑問1  液状化予測の方法とその違いは?
疑問2  盛土基礎地盤の液状化対策工の検討は?
疑問3  地質時の液状化を考慮した構造物のあり方は?
疑問4  軟弱地盤上の盛土での円弧すべりの安全率は?
疑問5  中高木植栽時の土壌改良はどのように行うのか?
疑問6  地盤改良の確認にquの値を使う理由と、qu~N値の関係は?
疑問7  ボックスカルバートのウイングに作用する土圧公式は?
疑問8  注入圧力と改良範囲の関係は?
1.2土留め・のり面・基礎
疑問9  土留めの掘削底面と最下段切梁との間隔は3m以下でもよいか?
疑問10  切梁,腹起しの設置間隔は基準にこだわる必要はないか?
疑問11  SMWの上部(上から2~3m)を切断・撤去する方法は?
疑問12  SMWの隣接建物に対する接近施工可能距離は?
疑問13  ライナープレートの土留め支保工の最小寸法は?
疑問14  鋼矢板打設補助工法の土質的観点からの選定方法は?
疑問15  鋼矢板二重仮締切り堤に洪水流速は考慮しないのか?
疑問16  岩盤の斜面安定解析の方法について
疑問17  円弧すべりの設定の仕方の違いとアンカー定着について
疑問18  のり面保護工の選定法は?
疑問19  木本類でのり面緑化をしたときに崩壊の危険はないのか?
疑問20  基礎のβlと設計方法は?
疑問21  深礎杭にグラウトは必要か?
2.コンクリート・舗装
疑問22  シュミットハンマー以外の非破壊検査方法は?
疑問23  コンクリート打込み中に型枠がずれたら?
疑問24  型枠のプレキャスト化の現状は?
疑問25  RC構造物の漏水のメカニズムとその補修対策は?
疑問26  グースアスファルトの寒期施工上のポイントは何か?
疑問27  アスファルト舗装の“わだちわれ”とは?
疑問28  アスファルト舗装の厚層施工は可能か?
3.河川・ダム・トンネル
疑問29  河川合流点の設計はどうするのか?
疑問30  河川におけるブロック積みの水抜きパイプは?
疑問31  河川における根固めブロック等の重量決定方法は?
疑問32  樋管の遮水矢板はコンクリート壁でもよいか?
疑問33  従来のレヤー工法と拡張レヤー工法の違いは?
疑問34  トンネル切羽で岩質判定を行うとき注意することは?
疑問35  トンネル坑口付近の工法の選定について
疑問36  山岳トンネルのH形支保工の曲げ加工の大きさは?
4.下水道
疑問37  埋設管工事で舗装ジョイントのよい接着方法は?
疑問38  処理場において夏と冬で処理能力の差はないのか?
疑問39  凍上によるマンホールジョイント部のはずれ防止対策は?
疑問40  下水道管渠の基礎を砂基礎とした場合の締固め方法は?
疑問41  泥土圧式推進工法選定の判断基準は?
5.測量・その他
疑問42  空中写真測量による縦断・横断測量の誤差はどのくらいか?
疑問43  用途によって使い分ける丁張りの掛け方は?
疑問44  座標差による距離と方向角の計算手順は?
疑問45  台付けワイヤロープの使用範囲と玉掛けワイヤロープとの違い
疑問46  海上ボーリング用仮設足場の種類は?
疑問47  瞬時電圧降下(プリッカ) と高調波の対策方法は?
疑問48  ネットワークをタイムスケールで表示する方法は?

Part 11
1.土質・土留め・基礎
1.1土 質
疑問1  現場での簡単な土量変化率の計測方法は?
疑問2  置換・埋戻し砂の強度定数の施工計画時の設定は?
疑問3  浚渫土砂の揚土時及び受入地での容積変化率は?
疑問4  軟弱地盤で盛土内のせん断抵抗を無視する場合は?
疑問5  ウェルポイントとディープウェルの用い方・適用土質は?
疑問6  腐食性地層の簡便な判定方法は?
1.2土留め
疑問7  可動壁と固定壁の区別は?
疑問8  地盤の層厚が同じ場合の断面決定用土圧の求め方は?
疑問9  土留め壁の受働土圧を地盤改良で期待するときの決定方法は?
疑問10  橋台の設計で背面水圧を考慮するのは?
疑問11  構造物にどれだけ接近してSMWを打設できるか?
疑問12  SMWにアースアンカー削孔時の止水方法は?
疑問13  土留め壁の許容変位量は?
疑問14  海上SCP施工時の盛り上がりの予測方法は?
疑問15  床止工取付擁壁の水中における地震時土圧の考え方は?
疑問16  地下水流を遮断しない地下構造物の構築方法は?
1.3基 礎
疑問17  PHC杭の打止め管理式での工法による補正係数の違いは?
疑問18  支持層で探掘りした中掘り杭工法の対策は?
疑問19  ウォータージェット併用バイプロハンマーで打設された杭の地盤反力係数は?
疑問20  偏心荷重を受ける杭基礎を薄層に支持させるときの検討方法は?
疑問21  杭の軸方向ばね定数の決め方は?
疑問22  回転圧入鋼管杭の支持力算定法は?
疑問23  鋼管杭とフーチングの結合部におけるずれ止めは?
疑問24  場所打ち杭の支持力の確認方法は?
疑問25  鋼矢板の支持力の算定方法は?
疑問26  斜面上での段差のある直接基礎の安定計算方法は?
疑問27  無筋コンクリ-ト構造物における杭基礎の留意点は?
1.4盛 土
疑問28  狭あいな場所における掘削や盛土の施工方法は?
疑問29  ジオテキスタイルによる補強盛土は?
疑問30  仮設道路の勾配はどのように決めるのか?
2.配筋・コンクリート
疑問31  床版上面増厚工法とは?
疑問32  床版橋の主筋の端部での定着方法は?
疑問33  D51を用いる際の施工を考慮した設計方法は?
疑問34  橋脚コンクリートの打継目位置の決め方は?
疑問35  新旧コンクリートの打継ぎの処理方法は?
疑問36  型枠の建込みに必要なスペースは?
3.橋梁・舗装
疑問37  背水区間及び高潮区間における橋梁の桁下高は?
疑問38  連結げた橋と連続げた橋との相違点は?
疑問39  橋梁塗装の劣化度を現場で簡単に判定する方法は?
疑問40  路上再生路盤の施工方法と添加材は?
疑問41  路盤工における最適含水比の簡易確認方法は?
4.河川・下水道
疑問42  河川改修における環境との調和の試み
疑問43  管渠勾配の決め方と部分的変更について
疑問44  下水道管内での測量作業の留意点は?
疑問45  中小管渠埋設(推進工法とミニシールド工法)の選択基準は?

Part 12
1.土質・土留め・基礎・のり面
1.1土 質
疑問1  擁壁背面地層が2層以上ある場合の土庄の考え方は?
疑問2  薬液注入により土留め壁に与える影響と対策は?
疑問3  地下水位低下工法による地盤沈下の対策は?
1.2 土留め
疑問4  土留め構造物における地震の影響と対策は?
疑問5  リチャージウェルの目詰まり防止方法は?
疑問6  高さ5m以上のブロック積擁壁と混合擁壁の安定計算方法は?
疑問7  擁壁の設計で地震を考慮するか否かはどう決めるのか?
疑問8  二重締切りの壁体幅の決め方は?
疑問9  仮設構造物でのハイテンションボルトの施工管理は?
1.3 基礎
疑問10  PHC杭の杭頭結合方法で,方法A,B以外の方法はないか?
疑問11  セメントミルク噴出撹拝方式で固結シルト層を支持層にするには?
疑問12  PHC杭の各施工法別の適用可能地盤条件は?
疑問13  超軟弱地盤で直接基礎は可能か?
疑問14  深層混合処理工法による改良地盤での安定計算のための改良率の考え方は?
疑問15  引抜力が作用する杭頭の設計方法は?
疑問16  海岸地域の鋼管杭の防食方法は?
疑問17  ケーソン浮遊時安定検討においてGM>0.05dの理論的背景は?
疑問18  傾斜している支持層のケーソンの沈下終了のさせ方は?
1.4 のり面
疑問19  のり面の湧水処理と水によるのり面の崩壊は?
疑問20  長大のり面の景観を配慮した雪対策は?
疑問21  シート・敷網工法の海底軟弱地盤への適用は?
2.コンクリート
疑問22  連壁の本体利用の設計方法は?
疑問23  擁壁などの伸縮継目の間隔及び目地の厚さの決め方は?
疑問24  ハンチ部セパレーターの施工及び設計方法は?
疑問25  踏掛版を設計する場合の鉄筋の許容応力度は?
疑問26  橋台の沓座の補強・方法は?
疑問27  示方書ではなぜ平均せん断応力度S/b0dとなっているのですか?
疑問28  あと施工アンカーボルトの設計・施工方法は?
疑問29  ダムコンクリートのグリーンカットの施工方法は?
3.橋梁・道路
疑問30  設計自動車荷重の改正による既設橋梁への影響は?
疑問31  横取り工法の計画,施工上の留意点は?
疑問32  地震時の橋台前面と背面の水位差を考慮すべきか?
疑問33  逆T式橋台の工期算出のための日当たり施工量の目安は?
疑問34  最近用いられている土量変化率はどのくらいの値か?
疑問35  単粒度砕石と粒度調整砕石の使い分けは?
疑問36  凍上抑制層に砂を用いたときの液状化現象を防ぐには?
疑問37  主道路に取り付ける従道路の縦断勾配・横断勾配は?
疑問38  曲線部で両側拡幅をする場合,外側車線の拡幅はどのようにするのか?
疑問39  アスファルト乳剤の養生時間はなぜ必要か?
疑問40  大粒径のトンネル掘削ズリによる道路盛土での密度管理は?
4.河川・下水道・測量
疑問41  小規模な河川,小規模な構造物とはどの程度か?
疑問42  マンホールの中間スラブの間隔は何mか?
疑問43  下水道維持管理のための調査方法は?
疑問44  下水処理場への工場排水の影響とその対処法は?
疑問45  下水道管渠勾配の計画,施工上の留意点は?
疑問46  空中写真測量に必要な現地測量とは?
疑問47  なぜトンネルは両側から掘ってつながるのか?
疑問48  逆スタッフとは?
疑問49  引照点の役割と作り方は?

PART13
1.土質・土留め・基礎
1.1土質
疑問1  スウェーデン式サウンディング試験の信頼性は?
疑問2  高有機質土での盛土除去工法の二次圧密への配慮は?
疑問3  固結シルトと軟岩の遠い及びその成因は?
疑問4  薬液注入による地盤強度の増加はどの程度か?
1.2土留め
疑問5  止水目的で立坑に薬注し,地山が自立しているときの側圧係数は?
疑問6  釜場排水工法の設計方法は?
疑問7  盛替えを計画する際の支保工反力は?
疑問8  アンカーの受圧板の種類と選定のポイントは?
疑問9  開削による地下埋設物のリバウンド対策法は?
疑問10  のり枠工法において縁切り目地は必要か?
疑問11  斜面監視の計測システムとは?
疑問12  盛土の復旧における対策工法は?
疑問13  路面覆工の際の管理及び留意点は?
1.3基礎
疑問14  硬質地盤への長尺鋼管矢板の施工法は?
疑問15  カットオフしたPHC杭の杭頭補強方法は?
疑問16  中掘り抗の先端処理方法でコンクリート打設方式のスライム処理は?
疑問17  橋台基礎の一部に帯状に粘土がある場合は?
疑問18  地下連続壁施工に用いる安定液の役割は?
疑問19  地下連続壁のエレメント割り付けの留意点は?
疑問20  スラリー方式の深層混合処理工法は?
2.コンクリート・鋼構造
疑問21  プラスチックコンクリートの種類と用途は?
疑問22  低スランプコンクリートのポンプ圧送時の留意点は?
疑問23  高炉セメントの耐久性が良いのはなぜか?
疑問24  生コン注文時の呼び強度の決め方は?
疑問25  生コンプラントでつくったコンクリートへの混和剤は?
疑問26  コンクリート打設時に型枠が沈下するときの上越し量は?
疑問27  リサイクルを考えたコンクリート構造物の解体法は?
疑問28  現場における鉄筋継手位置の変更について
疑問29  長期間露出する鉄筋の防食方法は?
疑問30  ハンチの大きさの決め方は?設計上剛域を設定する理由と取扱い方法は?
疑問31  大型プレキャストアーチカルバートとは?
疑問32  鋼橋の架橋地点における塗装仕様の決め方は?
疑問33  鋼橋における製作そりの付け方とその留意点は?
3.トンネル・道路・舗装
疑問34  山岳トンネルのルート選定にあたっての留意点は?
疑問35  NATMにおける乾式吹付け工法の骨材管理は?
疑問36  剛性壁高欄部の視線誘導標の設置方法は?
疑問37  交差点をコンパクトにするための隅切半径の決定方法は?
疑問38  景観舗装などで使用する樹脂とは?
疑問39  FWDの特徴と活用法は?
4.下水道
疑問40  現場打ちマンホールと組立てマンホールの使い分けは?
疑問41  下水道管の機械清掃の方法と対象管径及び延長は?
疑問42  推進工事のセンプラー工法とは?
5.その他
疑問43  橋梁下など日照、降水が少ない場所の緑化方法は?
疑問44  強酸性土のり面の緑化方法は?
疑問45  鉄道線路下のボックス施工の土被り深さは?
疑問46  効率的な排水ポンプの選定と発電機配置計画の留意点は?
疑問47  転用を考慮した足場の組立て構造は?
疑問48  引照点の復元精度の確かめ方は?

PART14
1.土質・土留め・基礎
1.1土質
疑問1  玉石の粒径範囲,玉石と転石の違い,砂礫の正式名は?
疑問2  軟岩,硬岩など岩質ごとのせん断定数C,φの目安値は?
疑問3  崖錐層を不攫乱土に復元したときの強度定数の信頼性は?
1.2土留め
疑問4  土留め壁からの控え杭はどの程度離せばよいのか?
疑問5  被圧帯水層でのアンカー施工方法は?
疑問6  ウェルポイント工法採用時の周辺地盤の沈下対策は?
疑問7  のり枠工の基礎材として砕石を用いる場合の施工方法は?
疑問8  ふとんかご工の土質定数は?
疑問9  バーチカルドレーン工法を使い分けるポイントは7
1.3薬液注入
疑問10  粘性土層での薬液注入のメカニズムと効果の判定は?
疑問11  地盤が隆起したときの対処方法は?
1.4基礎
疑問12  鋼管矢板打込み時の頭部ちょうちん座屈の処理方法は?
疑問13  埋込み杭工法で杭頭補強筋による結合方法の注意点は?
疑問14  斜面で深礎杭を用いない場合の杭の設計方法は?
疑問15  擁壁を設計するときの上載荷重の決め方は?
疑問16  地下連続壁を本体利用する場合の構造形式とその特徴は?
疑問17  ケーソン基礎の使い分けは?
疑問18  EPS工法の施工範囲の決定方法は?
2.コンクリート・鋼構造
疑問19  寒中におけるマスコンクリートの施工は?
疑問20  コンクリート許容曲げ圧縮応力度の安全率3の理由は?
疑問21  超流動コンクリートの使用上の留意点は?
疑問22  コンクリートのひび割れ補修にあたっての工法と注意点は?
疑問23  逆巻きコンクリートの設計荷重とアンカーボルトの配置は?
疑問24  機械的継手を用いる場合の配筋計画上の留意点は?
疑問25  鉄筋の重ね継手におけるフックの取扱いは?
疑問26  鉄筋のさび防止技術は?
疑問27  阪神大震災後の構造物の補強設計の考え方は?
疑問28  橋梁の固定端・可動端の決め方,構造計算の留意点は?
疑問29  鉄筋コンクリート床版の水抜き方法は?
疑問30  ボルト孔の孔埋めによる部材への影響は?
3.トンネル・道路・舗装
疑問31  ロックボルトの種類と適用する工種は?
疑問32  トンネル内空変位の計測方法は?
疑問33  透光性遮音壁の効果と維持管理は?
疑問34  低規格道路との平面交差における等流方法は?
疑問35  路盤砕石の原産地による特色は?
疑問36  転圧コンクリート舗装の特徴は?
疑問37  排水性舗装の施工上の留意点は?
4.下水道
疑問38 現場打ち大型矩形マンホールの構造計算の方法は?
疑問39 小口径推進工法の切羽部の応力発生状況は?
疑問40 小口径推進工法を行う場合,他の地下埋設物とのクリアランスは?
5.その他
疑問41 砂防ダム埠冠部の磨耗対策の必要性と工法の種類は?
疑問42  火山灰土壌を緑化する方法は?
疑問43  多自然型川づくりにおける粗度係数の与え方は?
疑問44  なぜ在来線の鉄道はコンクリート軌道にしないのか?
疑問45  仮設電気設備計画の基準は?どのくらい余裕が必要か?
疑問46  移動式クレーンとクレーンの違いは?
疑問47  BM押しを短時間で行う方法は?
疑問48  リサイクル法とは?現在の建設廃棄物の活用率は?

PART15

1.土質・土留め・基礎
1.1土質
疑問1  ポーリング孔の曲りを少なくする方法は?
疑問2  礫層のN値の補正方法は?
疑問3  軟岩ⅠとⅡを現場で見分けるには?
疑問4  現場で岩の一軸圧縮強度を推定する方法は?
疑問5  特殊土をやむを得ず活用する場合の留意点は?
疑問6  互層地盤で地下水位低下工法を使用する際の留意点は?
疑問7  ディープウェル工法の井戸半径には何を用いるのか?
疑問8  地盤の透水係数の設定方法と揚水量の概算方法は?
疑問9  径30cm以上の中大径の岩塊はどの程度盛土に使用できるのか?
疑問10  軽量盛土の支持力はどの程度期待できるのか?
1.2土留め
疑問11  切土のり面の湧水量の計り方は?
疑問12  井桁組擁壁の設計手法及び施工上の留意点は?
疑問13  土留めに地震時土庄を考慮しなくてよいのか?
疑問14  土留め杭の側面抵抗とは?
疑問15  鋼矢板打設時,鋼矢板の共下がりの対策は?
1.3基礎
疑問16  N値の調査深度における各小構造物の基準は?
疑問17  PCウェルの撤去方法は?
疑問18  不完全支持層での杭基礎の設計はどうすればよいか?
疑問19  鋼管矢板基礎における頂版との結合方法は?
疑問20  鋼製連壁はどのようなときに利用するのか?
2.コンクリート・鉄筋
疑問21  コールドジョイントの定義とその処理方法は?
疑問22  凍害を受けた構造物の補修方法は?
疑問23  鉄筋コンクリート中の鉄筋腐食の調査方法は?
疑問24  擁壁などの竪壁の鉄筋の断面変化とは?
疑問25  土留めなどの仮設鋼材がある場合の鉄筋補強方法は?
疑問26  PC橋の上げ越し量は?
3.トンネル
疑問27  シールド工法の最小口径は?
疑問28  シールド発進・到達時の防護工の種類は?
疑問29  吹付け方式について,乾式と湿式の長所・短所は?
疑問30  トンネル工事の掘削方式のうち爆破掘削と機械掘削の違いは?
4.道路・舗装
疑問31  寒冷地の凍結深の求め方は?
疑問32  路床・路盤を安定処理する場合の品質管理は?
疑問33  簡易舗装における軟弱な路床の置換えは?
疑問34  アスコン施工中の締囲め密度の簡単な測定方法は?
5.下水道
疑問35  長距離推進工法のマンホール間隔は?
疑問36  軟弱地盤での管きょの不等沈下対策は?
疑問37  クラックによる漏水の補修方法は?
疑問38  360°基礎(鉄筋コンクリート造)の構造計算方法は?
6.その他
疑問39  家屋調査における必要検討項目と留意事項は?
疑問40  高潮の影響を受ける区間の河川堤防高の決定方法は?
疑問41  吊上げ荷重と作業半径などからのクレーン選定方法は?
疑問42  建設産業廃棄物のうち再生利用できるものは?

PART16
1.土質・土留め・基礎
1.1土質
疑問1  亀裂の多い岩盤の透水係数を推定する方法は?
疑問2  ポータブルコーンペネトロメータ使用上の留意点は?
疑問3  転石混じり層における実際のN値は?
疑問4  砂質シルトと粘土質シルトは粒度分布で決める?
疑問5  圧密沈下の計算法の違いとその利用方法の分け方は?
疑問6  岩の一軸圧縮強さに節理や風化要素を加えた支持力は?
疑問7  N値と地盤の支持力の関係は?
疑問8  地下水排除工による地下水低下の効果予測の方法は?
疑問9  サンドコンパクションは泥炭地盤には効かないか?
疑問10  盛土材が軟質でスレーキングが心配な場合は?
1.2土留め・のり面
疑問11  吹付コンクリートの設計・施工上の基準は?
疑問12  地すべり対策における安全率の考え方と設定方法は?
疑問13  擁壁の安定とは?
疑問14  火打ち・中間杭のある切梁の座屈長のとり方は?
疑問15  鋼矢板のジョイントの漏水を少なくする方法は?
疑問16  薬液注入を立坑から水平に行う場合の問題点は7
1.3基礎
疑問17  抗体部に作用する荷重の載荷方法が常時と地震時で異なるのはなぜか?
疑問18  杭を油圧パイルハンマで打ち込むときの打止まりの判定方法は?
疑問19  場所打ち杭の施工ではどのような点に注意すればよいか?
疑問20  鋼管矢板基礎の隔壁鋼管矢板,中打ち単独杭の考え方は?
2.コンクリート
疑問21  土被りが小さいボックスカルバートの温度応力の検討は?
疑問22  SI単位による許容応力度の値はどのようになるのか?
疑問23  セパレータ付近に生ずるひび割れ等の不具合を防ぐには?
疑問24  コンクリート擁壁で目地にスリップパーを入れる基準は?
疑問25  既設コンクリートに補強用の鉄筋を埋め込む場合の留意点は?
疑問26  逆T式橋台の配筋方法は?
疑問27  プレキャストPC橋の張出し床版の構造処理は?
3.トンネル
疑問28  シールドの到達方法は?
疑問29  トンネル施工に必要な坑外設備の内訳と仮設ヤードの必要面積は?
疑問30  トンネルの切羽前方探査法にはどのようなものがあるか?
疑問31  膨張性地山における標準支保パターンの変形余裕量の設定方法は7
4.道路・舗装
疑問32  インターロッキングブロック舗装を車道に適用する際の留意点は?
疑問33  アスファルト混合物の1層での最大施工厚さは?
疑問34  区間のCBRの計算に用いる棄却判定方法とは?
5.下水道
疑問35  大口径の管きょのマンホールで高落差が生じた場合の解決方法は?
疑問36  管きょの動水勾配の算定方法は?
疑問37  ヒューム管に支菅を取り付ける際の削孔方法は?
疑問38  指針の範囲を超えた副菅径の設定方法,流水の減勢方法は?
6.その他
疑問39  仮設道路の安全な幅員は?
疑問40  コンクリートスリット砂防ダムの設計上の考え方は?
疑問41  水路が段落ち・段上がりする場合の損失水頭の求め方は?
疑問42  バイプロハンマを懸垂するクレーンの決め方は?
疑問43  濁水処理に伴う排水及び汚泥の法規制と処理・処分は?