注)各自治体名等を記載しておりますが、これらは当社が直接委託を受けたものではなく、事業主体を示すものです。記載不都合等ございましたら、誠にお手数をおかけいたしますが、弊社までご連絡ください。削除対応させていただきます。 2024年 構造計算/特殊人孔構造計算/円形φ4.86m、H=10.4m(習志野市) 構造計算/特殊人孔構造計算/矩形H=10.95m(横浜市) 構造計算/特殊人孔構造計算/円形φ4.2m、H=5.25m(横浜市) 構造計算/特殊人孔構造計算/円形φ7.5m、H=56.4m(横浜市) 仮設計算/鋼矢板立坑/弾塑性法/FEM解析変状予測(習志野市) 構造計算/セグメント開口検討/φ4050←φ2000(横浜市) 構造計算/BOX開口検討/□-1.86x2.35←φ800(茅ヶ崎市) 構造計算/集水桝設計/□-2.5x2.7、H=2.23(茅ヶ崎市) FEM解析/立坑掘削、推進施工時/首都高への影響検討(東京都水道局) 構造計算/アーバンリング開口補強設計/φ6.0m、H=30.4m(東京都下水道局) 構造計算/特殊人孔構造計算/円形φ2.5m,H=7.45m(東京都下水道局) 構造計算/特殊人孔構造計算/円形φ3.0m,H=9.6m(東京都下水道局) 構造計算/セグメント開口検討/φ4.3m←φ2.06m(東京都下道局) 構造計算/特殊人孔構造計算/円形φ2.0m、H=5.0m(北九州市) 構造計算/フェンス基礎安定検討(東京都下水道局) FEM解析/鋼製ケーシング開口3D-FEM解析/φ3.0m、H=11.0m(東京都下水道局) 仮設計算/SMW立坑/弾塑性法、RCリング梁/φ9.1m、H=17.5m(東京都下水道局) FEM解析/推進施工時/水道管への影響検討(東京都下水道局) 施工計画/軽量盛土撤去に伴う3D-施工計画(東京都下水道局) 構造計算/セグメント開口検討/φ7.1m←φ1.2m(東京都下道局) 仮設計算/吊り防護検討/下水管φ1890吊り防護(東京都下水道局) FEM解析/シールド外殻開口に伴う3D-FEM解析(東京都下水道局) ~他、複数(省略)~ 2023年 ・FEM解析/推進工事に伴う影響検討(摂津市) ・FEM解析/盛土工事に伴う影響検討(NEXCO) ・FEM解析/推進工事に伴う影響検討(青森市) ・FEM解析/マンション建築に伴う影響検討(京王線) ・構造計算/特殊人孔構造計算/円形φ6.0m,H=8.0m(東京都下水道局) ・施工計画/老朽化した特殊人孔改築計画(東京都下水道局) ・FEM解析/推進工事に伴う影響検討(東京ガス) ・構造計算/特殊人孔構造計算/φ4.0mH=12.5m(東京都下水道局) ・構造計算/特殊人孔構造計算/矩形5.5mH=12m(東京都下水道局) ・構造計算/馬蹄渠開口検討(東京都下水道局) ・FEM解析/受水槽建設に伴う影響検討(東京都下水道局) ・構造計算/セグメント開口検討(東京都下水道局) ・構造計算/特殊人孔開口検討(FEM) ・構造計算/土留仮設計算(弾塑性法) ・FEM解析/首都高橋脚変位FEM解析 ・構造計算/ライナー開口検討(東京都下水道局) ~他、複数(省略)~ 2022年 ・FEM解析/推進工事φ1200に伴う影響検討(東京ガス) ・シールドセグメント開口検討/φ2800(札幌市) ・FEM解析/薬液注入に伴う影響検討(名鉄築港線) ・仮設計算/立坑仮設計算(弾塑性法) ・構造計算/越流堰、放流渠構造計算および配筋図作成(所沢市) ・FEM解析/歩道橋歩道橋近接工事に伴う影響検討(横浜市) ・FEM解析/推進工事に伴う高架橋への影響検討(名古屋市) ・FEM解析/JR駅舎に近接した推進、立坑工事に伴う影響検討(東京都都市づくり公社) ・FEM解析/JR軌道近接した推進 ・立坑工事に伴う影響検討(東京都下水道局) ・構造計算/足場仮設計算(東京都下水道局) ・FEM解析/共同溝に近接したライナー掘削に伴う影響検討(東京都下水局) ・FEM解析/ガス管に近接した推進工事に伴う影響検討(東京都下水道局) ・施工計画/小口径推進工推力計算(東京都水道局) ・施工計画/小口径推進工/ジェフェリ沈下検討他(東京都水道局) ・構造計算/プレキャスト擁壁基礎杭の設計(H鋼杭の設計)東京都中野区 ・FEM解析/ライナー掘削における東京メトロ丸の内への影響検討(東京都下水道局) ・FEM解析/土留掘削におけるTX(つくばエクスプレス)への影響検討 ・構造計算/特殊人孔開口検討(東京都下水道局) ・FEM解析/シールドφ2400に伴うガス管への影響検討(東京都下水道局) ・FEM解析/シールドφ1500に伴う橋台下部工への影響検討(東京都下水道局) ・FEM解析/シールドφ1650に伴う小田急線軌道への影響検討(東京都下水道局) ・施工計画/既設ポンプ所内擁壁補修工事(東京都下水道局) ・FEM解析/立坑掘削に伴う熱供給管への影響検討(東京都下水道局) ・構造計算/流出抑制板構造計算(東京都下水道局) ・構造計算/特殊人孔(φ2650、H=6.5m他)構造計算(東京都下水道局) ・構造計算/特殊人孔(φ4400、H=10.4m他)構造計算(東京都下水道局) ・構造計算/既設特殊人孔改築に伴う構造計算(東京都下水道局) ・構造計算および施工計画/既設馬蹄渠構造検討(東京都下水道局) ・施工計画/凍結プラント設置に伴う既設構造物安定検討(東京都下水道局) ・仮設計算/土留仮設計算(東京都水道局) ・施工計画/既設人孔開口検討(東京都水道局) ・仮設計算/偏土圧が作用するライナ-土留計算(東京都水道局) ・仮設計算/吊り防護計算(東京都水道局) ・仮設計算/自立土留計算(東京都水道局) ・構造計算/特殊人孔の設計[円形内圧考慮](東京都下水道局) ・構造計算/オープントランジションの設計(農林水産省) ~他、複数(省略)~ 2021年 ・FEM解析(東京都下水道局/ライナー立坑掘削に伴う影響検討) ・FEM解析(東京都下水道局/シールド掘進に伴う影響検討) ・空伏構造計算(東京都下水道局)東京電力鉄塔への影響検討/泥土圧シールド) ・360°防護管の一部欠損に伴う影響検討(東京都下水道局) ・地盤改良検討(底盤改良、坑口改良)東京都下水道局 ・立坑仮設計画/弾塑性法/SMW(東京都水道局) ・FEM解析(首都高への影響検討/矩形ライナー、鋼矢板式立坑) ・円弧すべり検討 ・横浜市特殊人孔構造設計 ・東京都水道局(路面覆工、吊り防護検討、鋼矢板立坑仮設図作成) ・シールド作業床計画・シールド開口補強設計(東京都下水道局) ・東京メトロ(千代田線)FEM解析/ライナー掘削時(3次元補正)/推進施工時 ・岸和田市特殊人孔構造設計 ・仮壁設計(東京都下水道局) ・シールド坑内支圧壁検討(東京都下水道局) ・特殊人孔構造設計/水平リング梁構造(東京都下水道局) ・人孔改築施工計画(施工ステップ図作成)/東京都下水道局 ・シールド掘進に伴う東京ガスへの影響検討/東京都下水道局 ・橋梁基礎に対する影響検討(推進施工時)/東京都下水道局 ・特殊覆工の計算/東京都下水道局 ・首都高橋脚に対する影響検討FEM解析/開削工/東京都水道局 ・ライナー欠損部の検討/東京都下水道局・空伏工の設計/東京都下水道局 ・推進工施工計画(トレーラー軌跡/搬入計画/施工帯検討)/東京都水道局 ・特殊水路構造計算/防衛省普天間 ~他、複数(省略)~ 2020年 ・FEM解析(横浜市刃口推進に伴う影響検討) ・FEM解析(横浜市NTTマンホール影響検討) ・FEM解析(東京電力鉄塔への影響検討/泥土圧シールド) ・ジェフェリ式によるガス管への影響検討(東京都) ・横浜市シールド開口部検討(仕上り径φ3250←開口径φ2550) ・東京都都市づくり公社(特殊人孔構造設計) ・FEM解析(京王線軌道への検討/ライナー立孔掘削時) ・東京都(特殊人孔構造計算/矩形、円形) ・斜面安定検討(仮設道路盛土) ・FEM解析(JR横須賀線への影響検討/泥濃式推進) ・FEM解析(京急本線への影響検討/泥濃式推進) ・特殊覆工板(2D-FEMによる欠損部検討) ・土留計算(弾塑性法) ・人孔内排気管計画(東京都下水道局) ・特殊人孔構造計算(横浜市) ・特殊人孔構造計算(東京都下水道局) ~他、複数(省略)~ 2019年 ・立坑仮設設計(弾塑性法) ・FEM解析(開削工事に伴う影響検討/東武鉄道) ・下水道人孔側部開口に伴う補強設計 ・FEM解析(ライナープレート立坑影響検討) ・下水道特殊人孔構造計算/配筋図作成 ・シールド開口検討業務 ・FEM解析(φ1000推進施工時/JR京葉線) ・FEM解析(φ800推進施工時/東京メトロ南北線) ・土のう安定検討 ・FEM解析(φ1350推進施工時/阿武隈急行線) ・調整池ピット構造計算/配筋図作成 ・洪水吐口構造計算/配筋図作成 ・上水道弁室構造計算書作成 ・土留計算(弾塑性法) ~他、複数(省略)~ 2018年 ・電力設備特殊人孔構造計算/配筋図作成 ・シールド開口検討業務・FEM解析(φ400推進施工時/小田急電鉄) ・仮設計画(土留施工手順)・FEM解析(開削工事に伴う影響予測/西武鉄道架道橋) ・下水道特殊人孔構造計算/配筋図作成・推進架台構造計算書作成 ・FEM解析(推進工φ1100/名古屋市高速道路橋脚 ・既設人孔改築検討(FEM解析による開口部版解析) ・ライナー開口補強検討 ・シールド閉塞検討 ・FEM解析(立坑掘削時変位)/(ガス管への影響検討) ・ライナー立坑設計・土留計算(慣用法) ・既設管充填検討(支持力判定) ・マンホール改築検討 ・上水道特殊人孔構造計算/配筋図作成 ・上水道栓防護検討 ・排水塔構造計算/配筋図作成 ・調整池ピット構造計算/配筋図作成 ・洪水吐口構造計算/配筋図作成項目 ~他、複数(省略)~ ~2017年(FEM解析抜粋) ・FEM解析(φ900推進施工時/京浜急行高架橋への影響検討) ・FEM解析(φ800推進施工時/仙台臨海鉄道軌道への影響検討) ・FEM解析(φ400推進施工時/小田急線(柿生踏切)への影響検討) ・FEM解析(オープン掘削/JR常磐線への影響検討) ・FEM解析(鋼矢板立坑/JR常磐線への影響検討) ・FEM解析(φ1200推進施工時/JR常磐線への影響検討) ・FEM解析(φ400推進施工時[並列]/JR成田線への影響検討) ・FEM解析(φ800推進施工時/JR東海道保沿線への影響検討) ・FEM解析(φ1650推進施工時/JR八高線[緑ヶ丘踏切]への影響検討) ・FEM解析(φ2600シールド施工時/NTTマンホール・東京ガスへの影響検討) ・FEM解析(φ600ベビーモール施工時/東京ガスへの影響検討) ・FEM解析(盛土施工によるボックスカルバートへの影響検討) ・FEM解析(φ2400シールド施工時/東京都水道局水道管φ1500への影響検討) ~他、複数(省略)~